トップ > 成長の記録
成長の記録
「元々えいごを話せる子なんでしょ」 ...
英会話教室の公開動画に、そんな疑念はありませんか?
マグナパーティでは、
学習効果を公正に見ていただけるよう ビフォー(入会時)・アフター(入会後)を公開しています!
表情豊かに、自然な英語で
会話ができるように!

小学6年生(12才)
リサさん
たった4ヶ月! ユーモアも交え
堂々と話せるように

小学4年生(10才)
ユウリさん
英語を喋るのが苦手だった。
でも、半年続けた結果...

小学4年生(10才)
ココミさん
3ヶ月で英語に自信。
爆速で語彙力アップ!

小学6年生(12才)
ユータさん
保護者の方の声
保護者の方から
嬉しいメッセージいただいています!
英検や学校の成績にも!
スピーキング力UPで
英検準2級 合格!

小学6年生(12才)
リサさん
リサさんのお父さまからのメッセージ
いつもお世話になります。
先日リサが英検の準2級に合格することができました。
スピーキングで一度落ちており、それを打破するためにマグナにお世話になっての結果でしたので、本当に感謝しております。
直接先生たちにきちんと御礼をするように本人には伝えているのですが、忘れそうなので私から御礼をさせていただきました。
次は2級だねといったのですが、本人は「2級は大変そうだからな~」なんて後ろ向きな発言でしたので、そちらへ向けるメンタルを作るのに苦労をしそうですが... なんとか仕向けられるように努力をしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。

マグナだけで取れた
全部「よくできる」!
.png)
ユウさんのお父さまからのメッセージ
うちはマグナしか英語はやっていないのですが、学校の成績表での英語は、全部「よくできる」を取ってきました!
本人も「英語は得意!」と喜んでいます!!
小学5年生(10才)
ユウさん
他にもたくさんのメッセージいただいています!
自走モードがいろいろな形で!

ココミさん(9才)の
お母さま
自走モード、いろいろな形で出てきているんです。
一人でアレクサに何か聞いていると思ったら、レッスン中に使えたら便利だなと思う表現を聞いてメモをしていました。
英語で「あの時 あれを言いたかったな」「伝えたかったな」という体験を日常で作り出すことは難しく、親がそのシチュエーションを作り出そうとすると、合ってるか間違ってるかの観点で 子供も身構えてしまうところがあり、全然自発的な動きにはならないんですよね…
プチ留学やグローバルゲートウェイのような内容を自宅で体験できるなんて、本当にありがたいです!
他にもいろんな形で日常生活に波及しています!
英検3級に合格しました!

ユータさん(12才)の
お父さま
息子の英検3級2次試験結果が判明し、無事合格となりました。
自ら英検にチャレンジし、小学校在学中に3級取得という目標を達成できたのも、楽しく英語に触れる機会を作ってくれたマグナのお陰と大変喜んでいます。
次の準2級へ向けて頑張るそうです。
引き続きマグパーを楽しみながら、バリバリ英語を引き伸ばしていきたいと思います。
先生とも友達とも話せる、どんな時でも通える!

アオイさん(8才)の
お母さま
前回の緊急事態宣言の時に学校が休校になり、改めて自宅学習の難しさを痛感しました。
そんな時に見つけたマグナ。休校であっても学びを止めたくない私は学習動画やら色々検索しまくっていた時でした。
先生もいる、友達とも話ができる、きっとまた冬になったら習い事が休みになる、そんな時でも通える!と見つけたとき、ワクワクッとしました。
大変な時代ですが子どもたちはこれが当たり前で生きています
英語力アップももちろんですが今年も何か楽しいこと、企画お願いします。楽しみにしています。
* 年齢は、記録当時のものです。