トップ > スタッフ紹介
スタッフ紹介
マグナパーティの目標は、子どもたちが
外国人講師とのお喋りが楽しくてしょうがなくなること。
そのためには、英語教育の経験はもちろん、思わず子どもたちが惹きつけられる「人としてチャーミングであること」がとても大切!
けど、そんな先生を見つけるのはなかなか大変です。採用率はなんと0.7%!
その分、自信を持ってオススメできる講師たちです。
着任日順で紹介します!
外国人講師

Matt
マット
オーストラリア出身。
マグナパーティ・レギュラーコースの開発をゼロから一緒にやってきた共同開発者であり、ネイティブ講師のリーダー。児童心理学、英語教授法のプロ。 趣味はロッククライミング、格闘技、DIY!

Sydney
シドニー
アメリカ出身。
アメリカで長年こどものケアギバーとして活躍。ブラジルやフランスなど多国籍の子どもに囲まれて英語を教えながら過ごす。
趣味は写真で、色々な場所に行くのが大好き!

Mary
メアリー
フィリピン出身。
大学や大学院では初等教育や幼児教育などを専攻。10年間、小学校や保育園で、色んな国籍のこどもたちに英語を教えてきた。
自然が大好きでハイキングが趣味。世界の絶景を周って旅をするのも大好き!
みんなに会えるのを楽しみにしているね!!

Regine
レジーン
フィリピン出身
9年以上英語を教えています。ゲームやショートムービー作り、物語を書くこと、音楽を聴きながら散策することが大好きです。今後は乗馬、弓道、スカイダイビングをやってみたいです!
みんなとお話できるのを楽しみにしてます!!

Natasha
ナターシャ
イギリスと日本のハーフです。
赤ちゃんから小学生まで、たくさんの子どもたちへの指導経験があり、子どもたちの成長にやりがいを感じます!
陸上、レスリング、ボクシングなど運動が大好き!
みんなに会えるのを楽しみにしています!!

Muzette
ミュゼット
フィリピン出身。
明るくユーモアのある先生。自身もトリリンガルな環境で子どもを育て、日本・アジアで10年以上の英語指導歴があるベテラン。
ユニークなTシャツをたくさん持っている!

Darlene
ダーリーン
フィリピン出身。
大学卒業後、長年英語教師とチャイルドケアに従事し、子どもと関わることや教える仕事に一番やりがいを感じている。
趣味は映画鑑賞、旅行、工作!
ディズニーのファンで、一番好きなキャラクターはBaymax(ベイマックス)!!

Farhan
ファーハン
イラン出身
Farhanです! 英語の他にペルシア語、基本的な会話だったらフランス語も話せます。大学での専攻は英文学です。
幼いころから英語に囲まれて過ごし、7年以上、英語を教えてきました。
みんなに会えるのを楽しみにしてます!

Irene
アイリーン
フィリピン出身
10年以上、インターナショナルスクールで英語を教えてきました。
パンやケーキ作り、カラオケ、マリオのゲームをやることが大好きです! 日本の事も好きで、特に食べ物(寿司)と文化が大好きです!
一緒に楽しく学んでいきましょう!!

Menchie
メンチー
フィリピン出身
長年海外の子どもたちに英語を教えてきました。好きなスポーツは水泳で、旅行に出かけるのも大好き!!
そして、子どもたちと英語でお話するのも大好きです。
みんなと一緒に楽しい英語の時間を過ごせることを心待ちにしています!!
日本人サポーター

Yuka
ユカ
10年以上子どもの言語教育に関わってきた。ハワイに留学し、幼児教育を学ぶCDA(The Child Development Associate)を取得。とにかく子供が大好きで明るい!
趣味はお料理、お菓子作り!

Kazuyo
カズヨ
小学校、中学校や特別支援学校などで英語を教えていた。大学時代は、カナダに留学したり、バックパックでメキシコに旅行したり。海外に出て感じたこと、マグナパーティのみんなにも伝えられたらいいな!楽しいこと、ディズニー、ギター、歌...他にも大好きなことがたくさん!

Kumi
クミ
3歳になっても「ママ」の一言すら喋れなかったため、インターナショナルスクールに通うことに。そこで英語と出会い、言葉を喋る、伝える喜びを知りました。
言葉を使って気持ちを伝えられるように、そしてそれを他の国の人にも伝えられるお手伝いがしたいです!
趣味は読書とゲーム。
みんなと楽しくお話ししたいと思います!

Kana
カナ
映画の世界に憧れて英語好きに!! 海外でのボランティア活動や旅行を通じて素敵な出会いが沢山ありました。 子供たちに英語を通じて今よりもっと広い世界を知ってもらいたいと思い、J-SHINE(小学校英語指導者+)を取得。
趣味はスノーボードです♪

Moko
モコ
アメリカの大学を卒業後、アメリカと日本でライターとして働いてきました。
赤ちゃん・子ども、妖怪、UMA、ゴジラ、サスペンス映画や小説、クラッシック音楽などなど大好きです!!
長続きのコツは楽しむこと。一緒に楽しんでいきましょう!!

Lan
ラン
アメリカ東海岸で、大学生活を送る。アフガニスタン出身の友達からイスラム文化を学び、 アラスカでは現地ツアーガイドを経験。新興国や途上国へ進出する企業のサポートとして、翻訳・通訳をしています。
アイスクリームが大好き! みんなは何の味が好き??

Misha
ミーシャ
海外ドラマの生活に憧れて、中学2年生から高校卒業まで、ニュージーランドの現地校に単身留学しました。 帰国後は、オンラインこども英会話の先生をスタートしました♪
趣味はクレー射撃や旅行で、好きな食べ物は小籠包です♡

Mariko
マリコ
今まで色々な国を旅行したりホームステイを経験しました。そこで実感したことは、英語が話せると世界の色んな人たちとお友達になれるってこと!
家庭教師として英語を教え、生徒さん達が英語を上達させる姿が嬉しすぎて、現在も子ども達に英語を教えています。というよりも、子ども達と楽しく英語で遊んでいます! 早いのもので約15年!!
J-Shineも取得しています。
英語は楽しく学ぶのが一番! 一緒に楽しみましょう!!

Misaki
ミサキ
学生時代にホームステイをしながらニュージーランドに長期留学。現地で音楽を通して生涯の友達に出会えたことが最高の思い出!
大学院では外国語教育の研究をし、インターナショナルプリスクールでは保育士さんとして活躍していた。
友達とピアノやギター、歌やダンスで盛り上がることが大好き!

Lina
リナ
ニュージーランド、オーストラリア、ドイツに留学。元は苦手だった英語も留学を通し大好きに!
話すことで伝わる楽しさを皆んなにも知ってもらいたい。
趣味はスポーツとダイビング!

Keiko
ケイコ
幼い頃からずっと英語が大好きです。英語を話す面白い人たちとお友達になれるから。皆さんにもこの楽しさが伝わるといいなぁ。
好きな事はヨガです。毎日ニャンコと一緒にやっています。ギターやウクレレを弾いたり、歌を歌ったりするのも大好きです!

Kaho
カホ
高校時代バンドをやっていて、多くの海外アーティストと出会う。「もっとみんなで話したい!」と思い、英語学習をスタート!! 大学卒業後はカナダケベック州へ留学。
子どもたちが大好きで、帰国後はこども英会話の先生に⭐︎
趣味はライブに行くこと、友達とご飯を食べること、南の島に旅行すること、などなど!
楽しいことが大好きだよ〜!!

Haru
ハル
大学時代より英語劇一筋。学校の勉強ではなくて、洋楽や洋画、ラジオや演劇を通して、ネイティヴスピーカーに通じる発音と英語の面白さを学びました。
そして今も、将来海外で演劇活動が出来るよう英語を勉強しています。
一緒に成長出来たら嬉しいです!! よろしくお願いします!

Ayako
アヤコ
映画とアートと宇宙と、楽しくてお腹がよじれる程笑える時間を人と共有するのが大好きです。 英語が話せると、楽しい時間を世界中の人とシェアできて楽しさ100倍なので、私にとって英語は魔法のツールです!!
英語を通して自由で楽しい新しい世界を一緒に探検していきましょう〜

Aogu
アオグ
10歳から英語を習い、大好きになりました。J-SHINE(小学校英語指導者資格)取得しています。
子どもたちとお話して笑う時間が好きです! 英語を通して世界が広がったので、その楽しさが伝わりますように。
趣味はアクセサリー作り、ピアノとギターを練習中です!
創設者の紹介

ファンファンラーニング株式会社 代表
山中 裕斗
マグナパーティ プロデューサー。
高校時代に1ヶ月間、アメリカの現地の同年代とキャンプ、大学時代は日本全国から中学生が集い合宿形式で実施する「高円宮杯全日本中学校英語弁論大会」の企画運営を4年間ボランティアとして携わり、「仲間」、「海外」、「英語」で価値観が変わる衝撃を受ける。この原体験を元に子どもたちが、仲間たちと英語、コミュニケーションを学ぶ場として、マグナパーティ を立ち上げた。以前は、ソニー(株)、楽天(株)で中国での海外赴任/留学や海外事業、グループ戦略などをリード。東京都小学校の元PTA副会長。「日本人の英語話せない問題を終わらせる!」のが夢。
会社概要
社名
ファンファンラーニング株式会社
fun fun learning Inc.
本社
〒150-0043
東京都 渋谷区 道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
設立
2018年1月31日
代表
山中 裕斗